ヘリコプター

植物、音楽、サウナ、など好きなことを報告してます。

煮沸消毒

時間ありまくったので

色々なものを煮沸消毒しました。

 

f:id:helicoptanaka:20200607150043j:plain

まずは溶岩石。

 

寸胴鍋でグツグツ煮ます。

 

台所が池臭くなります。

 

 

f:id:helicoptanaka:20200607150356j:plain

 

続きまして、流木と気孔石。

 

少しエキスが出てました。

 

これで、次回使うとき

 

スネールや藻が出なくなるいいな。

 

 

 

f:id:helicoptanaka:20200607150642j:plain

最後に水苔をしました。

 

ビカクシダの板付けをするときに

 

煮沸した方がカビが生えないらしいッス。

 

 

 

てな感じで

 

もう使ってない寸胴鍋が大活躍しました。

 

寸胴鍋、おすすめです!

 

 

リセットしました。

ステイホームということで

 

無性に新しいことがしたくなり

 

水槽を一つリセットしました。

 

水草抜いたらこんな感じになります。

 

f:id:helicoptanaka:20200524113207j:plain

 

魚は全く見えません。

 

大丈夫なんでしょうか?

 

翌日、

 

f:id:helicoptanaka:20200524113358j:plain

 

いたー!

 

魚すごいね。

 

花咲いてました!

2年前、外に置いてある水を張った火鉢に水草を入れました。

 

夏になるとぐんぐん成長して

 

火鉢から溢れました。

f:id:helicoptanaka:20200507201851j:plain



 

 

冬になるとこんな感じなりました。

f:id:helicoptanaka:20200507202035j:plain

 

流石にちょっと枯れるんですね。

 

 

 

で、今日見たら

 

 

花が咲いてました!!

 

f:id:helicoptanaka:20200507202227j:plain



ニューラジパールグラス?の花かな〜?

 

 

放置するって面白い!

 

 

 

 

 

あと2年前の日記に

 

ミナミヌマエビ100匹届く。さすがに数えきれない。」

 

と書いてありました。

 

2年前の俺、頑張れー。

 

 

 

水槽に藻が多いあるある

水換えをしていて気づいたことがありました。

 

 

 

水温が水槽内で違うということ。

 

 

 

これが藻が大発生してしまう原因ではないか

 

栄養が偏っているのではと思うようになり

 

でかい石をどかしてみました。

 

f:id:helicoptanaka:20200412134124j:plain

 

石があったところがクレーターみたいになって不自然ですが

 

そこがどのように変化していくか見ていこうと思います。

 

 

これで水温が均一になるかなーと思いとりあえず放置。

 

 

 

 

 

 

 

1週間後

 

 

f:id:helicoptanaka:20200412134204j:plain

 

変わりなし!!

 

大発生!!!

 

 

 

 

 

こうなると

 

 

 

 

藻がありすぎてCO2の添加量が確認できない〜!

 

f:id:helicoptanaka:20200412135040j:plain

 

あると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

3年目の成果

3年目は奮発してADAアクアスカイ602を取り付けました。

 

めちゃくちゃやる気が出てレイアウトもそれっぽくできました。

f:id:helicoptanaka:20200330200145j:plain

すごく葉っぱとか緑色が綺麗で水もなんか綺麗に見えます。

 

綺麗だと毎日観るのが楽しい、ということに気づきました。

 

だから綺麗な人は毎日見ても飽きないと思います。

 

 

f:id:helicoptanaka:20200330200556j:plain

こういうタナカカツキさんっぽい写真も撮りたくなります!

 

おそるべしADA!

 

もっと製品を揃えたい!

 

お金が欲しい!

 

 

‥‥ということで充実した日々を過ごして8ヶ月くらい経ったら

 

例のやつが出てきましたよ〜

 

 

週1で3分の1を換水してますが

 

 

1週間でこうなります。

 

 

 

f:id:helicoptanaka:20200330201124j:plain

 

 

また、やってしまった。

 

 

水草水槽2年目

水草水槽初めて3年くらい経ったのでひとまず失敗報告します。

1年目はパールグラスがボーボーになりました。

 

2年目は

この状態から

f:id:helicoptanaka:20200323151537j:plain


少しほったらかしにしてしまい

掃除も先延ばしにしていたら

こうなりました

f:id:helicoptanaka:20200323151359j:plain


さらにほったらかしにしていたら

藻の表面に

キューバパールグラスが根付いていました。

f:id:helicoptanaka:20200323151946j:plain

植物ってすごいですね。

 

とろろ昆布状の藻

アオミドロっていうんですね。

f:id:helicoptanaka:20200323151834j:plain


こんな感じで2年目はリセットしました。

 

3年目に続きます。

 

朝のルーチン

僕は朝起きたらキャロルキングの「タペストリー」っていうアルバムをかける。

この1年朝のルーチンにしている。

このアルバムは不思議と飽きない。

ルーチンの効果は分からないが、シャッフルしないで聞いているので

曲で時間経過が分かる。

だいたい「ユーガッタフレンズ」がかかるといい時間だ。

 

タペストリーを1年聞いて気付いたことまとめ〜

・コールマイネームっていう歌詞が多い。

・ユースティルアヤングマンからユーガタフレンズの流れが好き。

・寝坊したらイッツトゥレイト。